「知っておきたいピナレロサイクリングハック」という題名の通り、複数回に分けてサイクリングライフを充実させるための様々なことを投稿していきます。こちらをご覧いただき少しでも多くの方のサイクリングライフが充実しましたら幸いです。

☆バックナンバーは⇒こちらをクリック⇐

第7回「ロードバイクの保管方法」について

自転車を購入し、保存する場所といったらマンションやアパートの方は駐輪場に、一軒家などにお住まいの方は自宅の庭先や玄関付近に置いている方が多いと思います。しかし、ロードバイクとなると、なかなかそういった場所に保管するのにためらいがある方は多いのではないでしょうか?これからロードバイクを始められる方、保管にお悩みのある方の参考になればと思います。

■ロードバイクどこに保管する?

ロードバイクの保管場所として以下のような場所をお勧めいたします。

・室内(玄関、部屋、ガレージ)   ☆最もオススメ

メリット

盗難されない、雨風からの劣化を防ぐ、汚れにくい

デメリット

置き場に困る、出し入れの手間がかかる、室内が汚れる可能性

・駐輪場(屋内)

メリット

雨風から劣化を防ぐ、置き場に困らない、出し入れの手間がかからない

デメリット

盗難の可能性、傷がつく可能性

・外(駐輪場、ベランダ、庭)    ▼あまりお勧めしません

メリット

置き場に困らない、出し入れの手間がかからない

デメリット

盗難の可能性、傷がつく可能性、汚れやすい、錆びやすい

■ロードバイク保管時に気を付けること

・劣化を防ぐ

雨風にさらしたままや汚れたまま放置するとパーツの劣化を早める要因になります。雨や泥などで汚れてしまった場合は、帰宅後フレームやチェーンなどの水気を拭き取り、注油してあげましょう。お店での定期的なメンテナンスに加えて、日々のご自身でメンテナンスを行うことで長く乗れます。どうしても室内以外の場所に保管せざる負えない場合は専用のカバーなどをかけてあげ、定期的にメンテナンスしてあげましょう。

・盗難のリスク

あまり考えたくないことですが、盗難されるリスクを少しでも減らしてあげることが大切です。どうしても室内以外の場所に保管せざる負えない場合は頑丈な鍵をつけるや盗難防止アラートをつけるなどをお勧めします。

■保管時のおすすめアイテム

・自転車ラック・スタンド

(画像)サイクルロッカー  CS-650

¥15,400-(税込)

ラックやスタンドを使うことで、転倒しにくくなることや保管スペースを節約できます。壁掛けタイプや縦置きタイプなど様々なタイプのラックやスタンドがあるので、保管場所の状況や環境に合わせて、選びましょう。

・防水マット

(画像)MINOURA トレーナーマット

¥3,850-(税込)

室内保管時はロードバイクの下に引いてあげることで床面の保護と汚れ防止に役立ちます。ローラートレーニングや整備作業などの時にも床が汚れず、役立ちます。

・盗難防止機器

(画像)オルターロック

¥10,780-(税込)

盗難防止アラーム搭載の商品になります。盗難される確率が低くなることや万が一、盗難されてもGPS機能で行方を追うことが出来ます。

詳細はこちらから→https://pedalist.tokyo/news/805/

■最後に

今回は「ロードバイクの保管方法」についてご紹介いたしました。ロードバイクはなるべく室内保存を行いましょう。室内での保管が盗難のリスクが少ないことと、目が届きやすいため各パーツ類などの消耗具合が見れるのでより安全に乗っていただけると思います。万が一、室内保管が難しい場合はしっかりと対策を行いましょう。大切に保管し、長く楽しいサイクリングライフを過ごしましょう。

実際に教えてほしい、掲載している商品以外でお勧めなどについては、お電話やメールの他、当店のFacebookやInstagramなど各種SNSでイベント情報など様々な情報も発信しているのでお気軽にお問い合わせください。

■次回予告

次回は、「ロードバイクの定期交換部品」について投稿します。

ピナレロショップ青山

スタッフ山田がご案内しました。