2025/04/03
春の息吹を感じられる3月20日(木)に当店主催「春の房総半島ライド」を開催致しました。
今回はその様子を皆様にお伝えできたらと思います。
今回は千葉県の金谷港ではなく、近くにある「天然温泉 海辺の湯」という施設に集合しました。
ここで着替えや各々準備を整えます。
コースは「海辺の湯」をスタートし、保田方面に向かい、佐久間ダム―大山千枚田―上総湊海浜公園と名所を周るコース。
気温は日陰や風が吹くとひんやりとしていますが、陽が当たっているところでは暖かく若干汗ばむ場面もありました。
スタートからほどなくして、「道の駅 保田小学校」に到着。
廃校になった小学校を再利用した道の駅です。至る所に懐かしいものが見られます。
保田小学校を出発し、佐久間ダムを目指します。
佐久間ダムまではは一本道でいい感じの斜度の山、山、山が続きます。
ゆったり走る方、アクティブに走る方など各々のペースで走ります。
道中には春を感じさせてくれる菜の花畑が広がっています。
佐久間ダム 到着!
ここで小休憩。
その後は小さなアップダウンを繰り返し、時間もちょうどお昼の12時ごろに。
今回のランチスポットはこちら!
〇店舗詳細
-KOZUKA 513-
住所 千葉県 鴨川市金束513
URL https://kozuka513.com/
古民家風の外観でお洒落な雰囲気のカフェ。サイクリストには嬉しいサイクルラックも置いてあるので、気軽に入店しやすいです。 私たちの他にもサイクリストの方の来店もありました。
ワンプレートで丁度良い量でした。
お腹もいっぱいになったので、ゆっくりと大山千枚田に向かいます。
大山千枚田は日本の棚田百選にも選ばれていることもあり、圧巻です✨ 見頃は3月頃からということだったので、更に雄大な風景を楽しむことが出来るそうです。
その後、海側に山を下り、上総湊海浜公園へ。
ライド終了後、海辺の湯にてさっぱりとして帰路に着きました。
今後もこのようなイベントを企画してまいりますので、皆様のご参加お待ちしております。
もし、こんなところに行ってみたい!あそこのスポットが気になる!などございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
イベントやスクールに関してご質問などがございましたら、お問合せフォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。もちろんお店に来店していただいてのご質問も大歓迎でございます。
ピナレロショップ青山